https://riskhedge.observer/forums/topic/エスケイ通信被害者の会/
- このトピックは空です。
-
投稿者投稿
-
N
ゲスト私も騙されて困ってます!!
頑張りましょう!s
ゲスト泣き寝入りせず、頑張りましょう!
m
ゲスト7年契約で残り1年ですが解約できるならば解約したいです。
6年だと勘違いしており解約の電話をした際に3ヶ月前に解約の手続きをしないと解約金がかかるようなことを言われました。
こんなに払ってきたのに更に解約の際にもお金を払わせようとする悪質な会社です。行成恵美子
ゲストスマホでこのLAPを観れてる人は、パソコンが未経験でも大丈夫、年齢制限もない、
そして入会したら、収入が60万になるまではずっと保障します。
とにかく不安があっても思い切って安心してください。大丈夫ということですべてを信じて、貴重なお金を人生が変わると何回も何回も言われて思い切って登録しました。
恥ずかしい話ですが、私は76才で、パソコンも疎いので、指示のメールをクリックしても全くお手上げの状態で、進めませんのでキャンセルしますとメールをしましたが、無しのつぶてで、進めてる方に送るメールだけドンドン送ってくるだけです。
進みたくてもできませんので、高額の料金は捨て金になってしましました。
カード引き落としは6月5日ですが、もうあきらめてます。
これからの生活が本当に大変になってきました。
若くて,snsなど頻繁にして慣れてる方は進めるかもしれませんが、私みたいなのは全くわかりません。
最初の条件をパソコンに未経験でも大丈夫ということは辞めていただき、ある程度ここまでできる方とか親切に設定してほしいです。
私みたい犠牲者がこれからでないように祈りたいです。行成恵美子
ゲストこんにちは。
再度お願いです。
先日もお願いいたしましたが、ゲストに名前が出てます。
4件目の投稿者の行成恵美子です。
名前を是非!消してください。
ゲスト名をeという名前で変更お願い致します。
宜しくお願い致します。s
ゲストITの知識の乏しい店主、経営者、個人事業主に対して、
知識がなく相場感がないこと、事業関連なのでクーリングオフができないこと、小さなお店などで弁護士などに相談しない人が多いことなど。をいいことに、ホームページ制作、ランディングページ制作、集客アプリ、SEO対策、MEO対策、動画制作等をかなり高額で信販会社のリース契約をさせて販売しています。検索順位が上がる、集客できる、しっかりとサポートをする等の営業トークで、強引に契約を勧めてきて、費用は商品によるが、数十万円〜数百万円。
契約申し込み時には、複数の信販会社のリース申込書を書かされる。
売り上げが300万円に満たないような個人事業主に対しても、2万円/月額(5年間)のリース契約を勧められる。
契約書も細かい文字で書かれた重要事項説明書などがあるが、最初からチェックが入っている書面に十分な説明がなくサインをするように求められる。ホームページは約200万円したが、テンプレートに文章を流し込んだだけの簡単なもので、営業の時に言っていたリンクを貼って検索されやすいようにするなどの対策もやってくれない。
ホームページを作ってから半年程度が経ちますが、ホームページからのお客様の問い合わせはゼロ。別の会社からのしつこい営業電話やメールが来るようになっただけでした。
全く効果がないのでサポートに電話をしても、たらい回しになるだけで担当者は何も対応をしてくれず、営業時に言っていた丁寧なサポートなどないに等しい。
知人に聞いたところ、ホームページは少し詳しい人であれば簡単に作れる内容で、実際には20万円以下の内容ということだった。
個人事業主なのでクーリングオフなども適用されないので、契約をしたら最後です。
効果のないホームページ制作、ランディングページ制作、動画制作、集客アプリ等のために長年にわたるリース契約の支払いが続きます。過去にもこちらで集団訴訟が立ち上がり、団体交渉で和解をして解約をしてお金を取り戻したようですが、
エスケイ通信は当時とは会社の名前を変えて続けており、現在も被害は続いています。(関連する会社名) いずれも住所がエスケイ通信と同じです。
株式会社アシスト:[[https://assist-all.co.jp/](https://assist-all.co.jp/)]
株式会社リアライズ:[[https://to-realize.jp/](https://to-realize.jp/)]
株式会社ライジング:[[https://rising-v.co.jp/](https://rising-v.co.jp/)]
株式会社フロンティア:[[https://frontier-w.co.jp/](https://frontier-w.co.jp/)]
株式会社チェンジ:[[https://change-inc.jp/](https://change-inc.jp/)](過去に使用していたと思われる会社名)
株式会社メガサーチ [[https://mega-search.co.jp/](https://mega-search.co.jp/)]
株式会社リーチライト [[https://reach-right.jp/](https://reach-right.jp/)]
株式会社 グロースアップ [[https://growth-up.co.jp/](https://growth-up.co.jp/)]
ASTEER [[https://bloga.jp/](https://bloga.jp/)]
株式会社アキュリアル [[https://aqreal.com/](https://aqreal.com/)]
株式会社エボルビング [[https://evolving.co.jp/](https://evolving.co.jp/)]行成恵美子
ゲストスマホでこのLAPを観れてる人は、パソコンが未経験でも大丈夫、年齢制限もない、
そして入会したら、収入が60万になるまではずっと保障します。
とにかく不安があっても思い切って安心してください。大丈夫ということですべてを信じて、貴重なお金を人生が変わると何回も何回も言われて思い切って登録しました。
恥ずかしい話ですが、私は76才で、パソコンも疎いので、指示のメールをクリックしても全くお手上げの状態で、進めませんのでキャンセルしますとメールをしましたが、無しのつぶてで、進めてる方に送るメールだけドンドン送ってくるだけです。
進みたくてもできませんので、高額の料金は捨て金になってしましました。
カード引き落としは6月5日ですが、もうあきらめてます。
これからの生活が本当に大変になってきました。
若くて,snsなど頻繁にして慣れてる方は進めるかもしれませんが、私みたいなのは全くわかりません。
最初の条件をパソコンに未経験でも大丈夫ということは辞めていただき、ある程度ここまでできる方とか親切に設定してほしいです。
私みたい犠牲者がこれからでないように祈りたいです。匿名
ゲストこちら相談に乗ってくれるサイト様です。
平本拓洋
ゲスト同じくチェンジでLPをリース契約したものです。
半年運用しても集客効果はほとんどなく、詐欺ではないかと思い始めました。担当営業も何も言わずやめてしまい、不信感が募ります。
誰か相談乗っていただけないでしょうか?篠崎さつき
ゲスト10数年前から騙されています。話すと長く勧誘する時は強引で、印鑑を押してしまってから怪しいと思いましたので、辞めますとその場で言いましたら、判を押しましたから20万の違約金が発生しますよ、と脅され仕方なく契約してしまいました。1年後位に解約したいと申しましたら、クレジット会社と話してくれ、といわれ、結局クレジット会社に240万はらいました。それで終わったと思っていたら、kcサポートという名前でずっと引き落とされていました。なぜ気がつかなかったかと言うと息子は私が入っているテレメディアjcomだと思っていたため。わたしは青年会議所だと思っていた、私と息子のコミニケーションぶそくがいけなかった。なぜ気がついたかというと、昨年から3000円から11000円に突然上がったため息子がまケーブルテレビって、高いなと私にきいたので、ケーブルテレビは私の口座から落としてるよ。と言いました。信用金庫に落としてる会社を調べてもらいエスケー通信だということがわかりました。残金を払ったのにずっと引き落とされていました。
篠崎さつき
ゲスト本当にあくどい会社です。なんとかしなければ。
篠崎さつき
ゲスト上の名前はださないでください。それから最初の投稿のkcサホートは間違いでjcサポートです。被害者の会人数が増えることをねがっています。
あ
ゲスト>上の名前はださないでください。
掲示板の仕組みわかってる?笑
リベンジ
ゲストIPプロデュースパックをメガサーチに契約させられた者です。担当者の名前を晒したいぐらいですが、あいつにも一応人権があるので晒しません。
こんな奴らに屈せず、もしホームページの契約で支払いに困っている方がいらっしゃるなら月々の支払いを金融ブラックにならずに減らすことができる方法をお伝えできます。
詳しくはnoteをご覧ください。
宮下か
ゲスト私も個人事業者ですがつい最近、確定申告の作成時に改めて通帳を確認したらJCサポートで毎月11,000円落ちてることに気づいて確か契約の時は6,500円だったはずなのにいつのまにか金額が上がってました。もう10年経つので解約できますかね 違約金を請求されるか心配で行動に出られないところです
宮下か
ゲストJCサポートが何なのかわからなくてネットで調べると青年商工会とかジャックスとか全然わからなくてたまたまこのSK通信の被害掲示板の中にJCサポートって探してたのを見つけてこれだーって!
SS
ゲスト株式会社チェンジにだまされました。
効果の無いものに金払い続け困っています。
戦う方法はあるでしょうか。Y
ゲスト俺はSK通信と契約した記憶も無く、手元に契約書も無いが、関連企業なのか親会社なのか、アップデートホールディングスという会社に騙されています。
この会社は全く交渉にも応じないし、一方的に金の請求だけしてきます。
信販会社も知らないところと契約したことにされているし、借金とリース代、訳分からん利用料と合わせて、月々50,000円前後の負担増にされ、そんな話は聞いていないから即効解約しろと、直接電話して以降、もう1年以上揉めてます。
はっきり言って、被害しか受けてないし、やっと担当から連絡が来たと思ったら、ハルエネの営業や子会社からしか連絡が来ません。
相当に悪質です。
なので、俺も一切の支払いを止めてます。
明日また電話はしてみますけどね。SK通信
ゲストもしかしてこの会社ですか?
https://www.appdate-hd.co.jp/uichi
ゲストエスケイ通信の代理店ピースビズという会社を通して契約しました、契約後暫くして使い物にならない事に気づき、解約を申し入れましたが。契約書の通りクーリングオフも過ぎているので断られました。弁護士に依頼して交渉してもらいましたが、無駄でした。結局泣き寝入りの状態で7年間払い続けてきましたが、支払い最終月を過ぎても引き落とされていたので契約書を確認したら、期日6か月までに書面にて打ち切りの申し入れをするとありました。これから再度解約の申し入れをしますが、7年前の事を考えると憂鬱です。どなたかアドバイスをいただければ助かります。いいねタウンのページからは既に削除されていました。
uichi
ゲストこちらの会(被害者の会)に私も参加させていただきたいと思いますが、概要を教えていただければと思います。よろしくお願いします。
2019年8月9日にエスケイ通信との集団訴訟に和解が成立したとの記事を読みましたが、和解内容の概略をご存知なら教えて下さい。一匹狼
ゲスト集客の事なら任せて下さいと言いながら
全く持って頼りにならない
ただの商材売りの株式会社フロンティア仕事がいい加減すぎる
無料でアメブロやインスタ投稿してるのと変わらないぐらいの集客効果集団訴訟起こしたいです
あ
ゲストあ
あ
ゲスト集客ソフト使えなかったなぁ。
ssr
ゲストSK通信はeパークと共に光通信系の個人事業主を狙って来る詐欺会社です。個人事業主はクーリングオフが適用では無い点、売買契約なので警察不介入の所につけ込み破産させて吸い取る会社です。どちらとも絶対契約はしないでください。私はこの2社のおかげで財産を売り破産寸前まで追い込まれました。コロナで皆が大変な時に付け込む会社ほど悪どいものは無い。
-
投稿者投稿