福岡副業カレッジの口コミ
- このトピックは空です。
-
投稿者投稿
-
福岡副業カレッジ
ゲスト福岡副業カレッジの口コミ
田中サトシ
ゲスト事実とかけ離れた記事が書かれておりビックリしました。
詐欺
ゲスト↑
これは詐欺師のコメントです。福岡副業カレッジは入会してはいけません。
詐欺師バスター
ゲストここの運営幹部と呼ばれる人は怪しい臭いプンプン。
初心者相手にzoom研修を行うFPもんまえは、商品の仕入れもしてないのに毎月10万円の利益を出してると言ってる。
また、北九州支店長の下津祐太朗は出品はしてるが全然売れてない。そのくせ、インスタでは物販講座とかやってるが、滑稽でしかない。
伊藤は運営幹部は実力がある人ではなく、自分の言う事を聞いてくれて、詐欺師的才能がある人なら誰でもいいと思ってる。
福岡副業カレッジ
ゲスト福岡副業カレッジの評判はここ
たこタコ太郎
ゲスト代表伊藤翔は詐欺師
こいつの言うことを聞いても絶対稼げない。
こいつは塾生が儲かろうが損しようが、全く関係ない。
それに、こいつがお勧めと言う商品を輸入してもなかなか売れない。
それは伊藤翔が話す商品は5年前に売れてた商品だから、今とは状況が違う。
それでも得意に話すがこいつは一切の責任は取らない。
志村 武
ゲスト副業カレッジで役に立つのは、仕入先を教えてくれるぐらい。
で、何度も練習した演技で、例えば
「こういうのが売れやすいですね」
とフリーメーソンのリングを勧める。そして、メルカリの過去に売れた分で
「いいですね、3800円や4000円で売れてますね、で、仕入れは400円です。」と言ってすごく利益が出る商品の様に見せかける。
そのやり方が何度も練習してるだけあってつい信じてしまう。しかし、伊藤詐欺師が言う商品を仕入れてもその価格では売れない。今はそのの1/3程度。うっかり俺も騙されてしまったが、皆に同じ手口で勧誘している。
だから、メルカリで丹念にこの商品をリサーチしていけば、いつも初心者相手にzoom研修を行うFPもんまえの出品ページを見つける事ができる。だから、FPもんまえがどのくらい売れてるか憶測する事は出来る。その結果から分析すると間違いなく毎月5万円の利益は出ていない。おまけに仕入れも去年のクリスマス依頼行っていない。どこかに書いてあったが、こいつはリスクを犯して仕入れをするより、確実にド素人を騙した方が利益を出せるとの考えだろう。
同じ様に北九州支店長、自称北九州の物販王、下津祐太朗も見つける事が出来る。しかしこいつはFPもんまえ以上にセンスがなく無能。
福岡副業カレッジで10ヶ月以上なるのに未だにメルカリの評価数は100番代。どんだけ売れてないんやと言う事。
また、福岡副業カレッジでは毎月1回セミナーを開くが、あまりのレベルの低さに参加するのは、入ったばかりの新人のみ。
とにかく伊藤とその一味は詐欺師。
絶対入ってはいけません。大切なお金を亡くします。
Tanaka Mai
ゲスト塾生です。入塾して3ヶ月ほど経ちますが、安定して毎月利益5万円ほどは収入つくれるようになっています。
わからない所は対面で教えてくれるシステムになっているので、きちんと行動すれば結果が出る環境だと思います。
こういう掲示板もあるんですね。私は人を誹謗中傷する時間があるなら、前向きに行動すれば人生豊かになるのにと思ってしまいます。
正直匿名なのでなんとでも言えますし、実際に自分の目で判断するのが良いと思います。私はしっかり教えていただいて結果が出ているので入ってよかったなと思っています。同時期に入った塾生さんも結果出ているので、誰でもというわけではないですが結果が出せる環境だと思います。
福岡副業カレッジ
ゲストというような自作自演の口コミを書かされる羽目になります。福岡副業カレッジに入会すると。
山田 田吾作
ゲストTanaka Maiさん
ご質問させて下さい。
月に何個ぐらい売れてるんですか?
どんな商品を売られてます?
てすと
ゲストやはり怪しいね
ある。
ゲストネットに溢れてるビジネスコンサル詐欺と一緒ってこと?
ブラックエンジェル
ゲスト伊藤は詐欺師
FPもんまえよしきは嘘つき
下津祐太郎は無能
ゲスト
ゲスト伊藤は以前、Googleのクチコミに対して一件一件返答をしていたが、タコタコ太郎さんから偽りの実態を晒され、裁判をちらつかせられると、一気に自分が書いた返答を削除している。
もし、何らやましい事がなければ、誰が裁判を匂わせようが、どうぞご勝手にと言う態度で挑めるはず。
ところが、伊藤は裁判の一言でヒビってしまい、自分の発言が不利になったらいけないと思い全てを削除し、その後、一切の返答をしていない。
つまり自分でも発言に偽りがある事を認めている事になる。
また、善良な副業塾であれば、どんなとこかもわからないスクールに最初に何十万円も騙し取ろうとせずに、毎月数万円の月謝制にするはず。
その方が塾生も払いやすいし、まずはお試しでどんなとこかを判断出来るはず。そこで本当にいいとこだと皆が思えばクチコミでいい評判も広がり、ますます賑わって流行りだすはず。
しかし、それをしないのは一度入った人がすぐ辞めると言う事を見越しているから。また、いつまで続くかわからないので取れる時に取れるだけ取ってどこかのタイミングで閉店しようと考えているから。
前の記事にも書いてありますが、とにかく伊藤は詐欺師的な考えで、それを取り囲む連中も詐欺師だらけ。
ゲスト
ゲスト久々に福岡副業カレッジが新しい事を始めました。
その名は「アウトモ」
Googleでググると「アウトモ」のクラブハウスの会話が出てくる。
中身を確認すると、そこはやはり騙しのプロ、伊藤。
自身が運営しているスクールが350名いるからすぐに売れるとか、現在契約している企業が50社以上あるとか、かなりの嘘ばかり。
福岡副業カレッジが登録者数100名程、北九州のスクールは何名かわかりませんが、福岡より多いはずがない。どんなに多くても福岡の1/3程度になるはず。そしてその中で今でもスクールに通ってるのが1/10程。しかも、伊藤は今年中に販売メンバーを1000名にするらしい。
ホントこの伊藤は本質が詐欺師だから嘘ばかり言って、いかにも自分がすごい人だと思わせたいらしい。
アウトモ
ゲストこのサイトに投稿してアウトモをとりあげてもらいましょう。
ゲスト
ゲスト福岡副業カレッジが新たに始めた
アウトモ!
取引企業が50社以上と言いながら取り扱える商品は1社のみ!
- またか!
ゲスト
ゲスト詐欺師は早く捕まればいい!
ゲスト
ゲスト詐欺師伊藤代表は女性が
「明日相談にうかがってもいいですか?」
と言ったら「何時でも大丈夫」
と言うくせに自分が気に入らない男が同じ質問をすると、「明日は一日、時間が取れません」と答える最低な野郎!
もし、本当に相談に乗るつもりなら、「明日は都合悪いけど、明後日なら大丈夫です」と代替案を提案するはず。
それを言おうとしないのは面倒だからそういう嘘で誤魔化す。
-
投稿者投稿