渋谷にあるリーダーズサロンの勧誘から返金
- このトピックは空です。
-
投稿者投稿
-
リーダーズサロン
ゲスト渋谷にあるリーダーズサロンの勧誘から返金させる方法を話し合う掲示板
木手栄一
ゲストマッチングアプリで知り合い数回会った時に、投資の話をされて勧誘されました。
入会金として約50万。
現金一括払いが基本。
クレジットカード決済するなら「カラーコンフェンスギャラリー」というイラストを50万分買うと入会完了。その後急に連絡頻度が下がりました。
dtgjagt
ゲストマッチングアプリで鈴木希実香に出会い、数回会った時に、投資の話をされて勧誘されました。
入会金として約50万。
現金一括払いが基本。
クレジットカード決済するなら「カラーコンフェンスギャラリー」というイラストを50万分買うと入会完了。入金終わると急に連絡頻度が下がる。
詐欺としか思えない
km
ゲストマッチングアプリのWithで知り合った男性に勧誘をされました。自分はまだ入会していないですが。
入会費は30万くらいだと聞いていたので、聞いていた金額と全く違う。
というより、そもそも稼いでいるように見えない。見た目に表れているので不信感があった。SNSを見ると会員だと思われる人のアカウントがいくつもあった。中には偽名を使っているのもあった。詐欺だと確信した。
鈴木希実香や翼とかいう男と連絡を取っていた。ゆうき
ゲスト他の方と同じ手口です。
マッチングアプリのペアーズで知り合った女性と数回あったあと、カフェで勧誘を受けました。
スクール側の人間は「しんじ」という方でした
入会金は473,000円、支払いは一括でカラーコンフルエンスギャラリー経由でしか受け付けてないとの事。
支払い方法について直接スクールに入金出来ないかと聞いたが出来ず、入金をしましたがスクールの内容もYouTubeの動画をそのまま貼っただけだったり、調べれば出る内容だったりとお粗末だったため入金後すぐクーリングオフの書面をGNO株式会社に送りました。
その後、スクール側は「0円で契約したのだから返金は出来ない、ギャラリーに聞いてくれ」、ギャラリー側も「注文のキャンセルは出来ない」と完全に逃げた為現法律事務所に動いてもらっています。軽く調べたところメンバーはしたのURLにある逮捕メンバーとその一味だと思われます。
僕が勧誘を受けたのはリンクにもある阿世知信治
他にも村尾翼はスクールのグループラインにいました。https://linoo7.com/nichidai-taiho-7741りょうすけ
ゲスト同じように勧誘されて入りました。
値上がりしそうな仮装通貨を教えてくれますが、ほとんど当たってなくて笑いそうになります(笑)
で、結局投資するならお金を稼げと営業(=勧誘)を勧められます。
営業してる人で、稼げてる人ってほとんどいないです〜入会費ほとんど上に取られるので(笑)
自分はもう行かなくなりましたが、毎回セミナー出て同じような薄っぺらい講演会聞いてる人達って可哀想だなと思います。jyy
ゲスト個人だと難しいと思いますが、団体で被害届を出したいと考えております。
詐欺撲滅活動をしている新宿109のKENZOさん(youtube登録者数50万以上いるかたです)に一度DMで構いませんのでメッセージを送って頂きたいです。
宜しくお願いいたします。よしの
ゲスト私も去年の10月に入会したものです。
値上がりしそうな仮装通貨を教えてくれますが、全くと言って良いほど上がったためしがないです笑
そして、結局投資するならお金を稼げと営業(=勧誘)を勧められます。講演会に関しても値段の割に内容が薄っぺらいです。ケン
ゲストマッチングアプリ「pairs」にて
鈴木きみかと出会い、
アプリ上で向こうからLINE交換して
すぐアプリ上から消えたので怪しいとは思ってたんですが、
2回目会った時に投資の話をしてきました。
適当に話を流してすぐブロックしました。
たしかアプリではKという名前でやっていたと思います。
気をつけてください。yu
ゲスト記事を見てびっくりしたんですけど@k.mlglta.kこの人with(マッチングアプリ)でKという名前でやってると思います。マルチだったんですね
ゆうき
ゲスト新宿109のKENZOさんにDMしてみました
何か動きがあるといいのですがs
ゲストマッチングアプリで知り合った人がいます。皆さんの言っていることが本当だとしたら、めちゃめちゃショックです。その人の言っていることが全部嘘だったんだなと思うと悲しいです。確かにいつも会うのは2時間もないし、毎回カフェだし今思うと勧誘の為だったのかと納得します。本当だとしたら最低だしお互い時間の無駄すぎましたね(笑)
y
ゲストちょっと前にこんなメールが
お世話になっております。
GNO株式会社の吉田です。
先ほどはカラーコンフルエンスギャラリーにも同様のメールを送信するように伝達しておきましたが再度弊社からも送らせていただきます。恐れ入りますが○○様の当スクールの会員へのご連絡によってスクールを前向きに利用していた会員様が退会を検討している状況になりました。
契約書面の12条に該当し弊社は損害賠償を検討しております。
また、刑法第233条(信用毀損及び業務妨害)にも該当いたしますので刑事訴訟も検討しております。このままリアクションがない場合は○○様のご住所に内容証明を送らせていただきます。また、それでもご納得がいただけない場合は法的処置を実行致しますので訴状を送らせていただきます。上記の件につきましてすぐ様法的処置を行うわけではなく、平和的解決にさせていただきたいと思っておりますので直ちにご連絡をください。
GNO株式会社 吉田
文面にもありますが、なぜかカラーコンフルエンスギャラリーからも同様のコピペメールが来ていました。
返金を求めた時には関係ないの一点張りだったのに今度は関係あるんですかね?
なんの損害が出ているのかも分からないので無視しています(笑)
カラーコンフルエンスギャラリーが関係あるなら返金も出来ると思うのですが、皆さんどう思いますか?s
ゲストyasu
ゲスト集団訴訟起こしたいと思うので、オープンチャット作りませんか?
s
ゲストyasuさん
オープンチャット既にありますよ
KENZOさんに連絡お願いします!KMK
ゲストあほかみんな。笑笑
s
ゲストリーダーズスクールの被害に遭われている方、
こちらにメールください。
被害者沢山います。
[email protected]KMK
ゲストこちらのページで悪口書いている人は全員嘘です!
私は心理学も勉強しているので心理学の観点から説明すると、悪口書く人の真意は、普段思っていることがあっても自分の意見を言える場所がなかったり、リアルな友達がいなく共感してしてもらえなくて可哀想な人たちです。
だから必死に嘘を発信するんです。
そういったマイナスなことを発信している人の文章を見ても自分はプラスにならないですよね?
なので、プラス思考の方と関わる環境が大切です。
マイナス思考の方との関係は立ち去り、未来に目が向いているプラス思考の方と関わることが重要です!なかやま
ゲスト私も
新宿109のKENZOさんに連絡してみました。
何か進展があれば良いのですが
入会金取り返せたりしないですかね。Uuu
ゲスト>>KMKさん
嘘とはどのような部分をさして仰っていますか?
さすがに嘘であるのは信じづらいですが、具体的な根拠を提示して欲しいです。
掲示板内の方々が嘘を言っているのであればそれを訂正する必要があるので是非お聞かせください。
ここでも↓のメールアドレスでも結構ですなかやま
ゲスト>>yasuさん
集団訴訟起こしたいと思うので、オープンチャット作りませんか?→私もお金取り返したいので賛同致しますよ!!
s
ゲストなかやまさん
yasuさん[email protected]
こちらにメールください!
KENZOさんの確認が出来次第、
オープンチャットに招待します!マナブ
ゲスト運営一斉にインスタ非公開にしました。
公式LINEも更新無し。
このまま逃げるつもりでしょうか。
簡単に捕まりそうですが。オプチャに運営混ざってるかもです。
情報に気を付けて下さい。s
ゲストTwitterでツイートされてから既に非公開になっているので問題ないかと思います。
鍵になっていても、やり方は沢山あって見えるので大丈夫です^ ^逃す訳がないです。
iuuuw
ゲストこんな状況でもBBQストーリー上がってました
やまと
ゲスト運営の方に返金して欲しいってお願いしたらしてもらえました!!素直に返金して欲しいって気持ちを伝えたら返金してもらえますので、返金して欲しい方はツバサさんやヒロユキさん、キミカさんに連絡してみてください!
iuuuw
ゲストそうなんですね!ではあらゆるSNSで拡散しますね!
FOO
ゲスト返金してもらえてない
訴えますゆうた
ゲストどうせ嘘だろうけど返ってきたらいいなーって思って相談したらマジで返金してもらえた!
a
ゲストFOOさん
何かあったら他人のせい!
何か損したらアイツのせい!
何か騙されたから訴えてやろう!そんな他人にばっかり頼ってるような他責思考では一緒稼ぐことも自立することもできないと思いますよ。
うまくいっている人は、自分ができることにフォーカスして、どうしたらよくなるのかを主体的に考えられます。
そんな主体性がないからこそ、騙されたり、損したりするだけです。すべてマインドの問題。
これ見て少しでもウザいと思ったならば、他責ではなく自責で捉えることを習慣化しましょう。
こんな思考では、人間関係も仕事も何もかも上手くいきません。
リーダーズスクールのこととは関係ないですが、他責思考の人多過ぎたのでアドバイスです。
a
ゲストリーダーズスクール側の肩を持ちたい訳ではないですが、
リーダーズスクールに入会した人で、身体の関係を持ってからスクールの営業かけられた!
これって恋愛商法じゃないのか?みたいなバカみたいなこと言っている人もいるみたいだけど、そもそも相手をいいなと思ったのも自分、相手に身体を許したのも自分、営業かけられた時に話を変えずにしっかり聞いたのも自分、入会したのも自分。
全て自分がやった決断なのです。
なのに、相手のせいにしてて、大人として情けないと思いませんか?また相手は本当にあなたのためになると思って勧めただけなのに、お金目的だ、、とか言われる側の気持ちって考えたことありますか?
逆にあなたの成長のためを思って勧めてくれて、自分の意思で変わることができないから背中を押してくれただけなのに本当に失礼です。
本当にお金が欲しいだけなら、お茶した時にトイレでも行く隙があったらカバンからクレカとお金奪って普通に逃げます笑笑
まっ恋愛商法だって騒いでいる人は自分のマインドがなってないからと気付けず、騒ぐまでの思考しかないので、騒いでて当然と言えば当然なんですがね笑
FOO
ゲストもしかして新卒で会社辞めた男性会員ですか?いつも講演会にいましたよね
a
ゲスト私はスクール生ではないですよ。
客観的に見ていて、FOOさんが可哀想な人に見えたのでアドバイスしただけです。このマインドでは一生稼げないし、また違うスクールに入会して、また詐欺されたと騒いで、また違うスクールに入って、詐欺されたの繰り返しだと思いますよ。
思考が変わらないと行動変わらないし、行動変わらないと習慣も結果も変わりません。
他を誹謗中傷する時間があるなら、本やYoutubeで勉強したり、筋トレをしたりして精神面を鍛えてください笑笑
FOO
ゲスト有難うございます♪
た
ゲスト儲かってるならさっさと返金してね❤
た
ゲスト批判と誹謗中傷の違い勉強した方がいいんじゃないですかね詐欺師さん?
事実に基づいて批判をしているのを誹謗中傷って笑FOO
ゲストマッチングアプリを使用し、勧誘目的を隠していますよね。恋愛商法がとか言っていますが、まずブラインド勧誘なので違法行為です。
また、永久サポートを謳い33万円の入会費から50万近く値上げしていますね。現在更新するのにも約5万かかりますが、当初の契約と異なる為、不実告知です。これも違法行為です。
違法行為をあげるとキリがないですが、こちらは訴えるつもりですので宜しくお願い致します。a
ゲスト君ら、小学校で習う国語からやり直した方がいいよ。
読解力無さ過ぎて話にならん。
だから騙されるんだよ。誹謗中傷するくらい暇なら国語勉強しましょう。
さらみ
ゲスト騙してる自覚あって草
出頭してどうぞa
ゲスト煽るなら匿名ではなく本名もお願いします。
さらみ
ゲストブーメランで草
先に名乗るのが礼儀じゃないの?りょうた
ゲスト被害を受けた方が書き込む場所なのでそれ以外の方はやめて欲しいです。
すなすな
ゲスト鈴木希実香が弾丸トークで勧誘してきたけどあき竹城と話してるみたいで入ってこなかった
あのてのなまりは直らないのにいい女のつもりかw
俺は田舎者が大嫌いなんで心の中で笑いながら興味あるふりをして聞いておいてあっさり断ってやった「ほんどにわだすもはずめはすんずられながったんだげどー」
って感じですマッチングアプリで見つけたら金儲けに興味あるふりして会ってみましょう
笑えますa
ゲストきみかさんより稼いでないのに、きみかさんの悪口言わないでください!
貧乏人に悪口言う権利と人権はありません。
a
ゲストそもそもきみかさんはアパレルと暗号通貨で何億と資産築いているので、スクールの紹介料なんて1回の会食代やメンバーさんとのご飯で無くなるのであってないようなものです。
君たちが将来より貧乏になるのを阻止するために紹介してあげてるだけなんで、、笑笑
本気で稼ぎたいならツバサさんやキミカさんの良い点を見習ってください笑
さらみ
ゲスト人のまわしで相撲をとるとはこのこと
そもそも人を騙して稼いでる人を尊敬するとか笑a
ゲスト騙してないし
騙してる証拠出してみろ!
どうせ出さないだろ!あ
ゲスト懲りないなぁwww
10年くらい前に彼がまだTLってイベント団体やってた頃から知ってるけど、当時から恐喝に詐欺に有名だったよさらみ
ゲスト騙してないし
騙してる証拠出してみろ!
どうせ出さないだろ!↑にある全部の書き込みが証拠なんだけど笑
わざわざこんな閉じたところで嘘書く必要ある??
逆に違法なことしていない証拠出せる??
なんで返金しないの?
なんでスクールの名前変えるの?
なんで運営会社伏せるの? -
投稿者投稿