横山法律事務所 虎ノ門はやばい?口コミと評判

  • このトピックは空です。
50件の投稿を表示中 - 101 - 150件目 (全1,713件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #24041 返信
    匿名
    ゲスト

    #24040
    説明や資料提出も根拠も示さないとなると、明らかにおかしな対応なので
    弁護士会へ再度連絡ですね?そして弁護士会へ呼び出し事情聴取を希望す
    ると依頼するしかないですね。

    #24045 返信
    思い出すだけでつらい
    ゲスト

    今までの経過について報告書の提出と横山弁護士本人からの説明を求める文章を内容証明で送りました。
    とりあえずアクション待ちです。
    回答が無い場合は弁護士会への問い合わせから対応を始めると明記しました。
    被害回復に向けて動いてくれていると信じたいですが、、、

    ダメだった場合は、同士となってくれる方と一緒に動けたら心強いてす。

    #24046 返信
    匿名
    ゲスト

    #24045

    お疲れ様でした。 
    あとで経過を教えてください。
    私も横山さんに依頼してから不眠症ぎみになりました。

    #24047 返信
    匿名
    ゲスト

    #24045
    内容証明を見て、真摯に心入れ替えて事案解決に向けて動いて
    くれたら良いですが、逆切れする可能性もありますよね。
    初動に注目ですが、面倒くさい事になったらここで賛同者
    募って被害者の会で戦いましょう!

    #24048 返信
    匿名
    ゲスト

    仮想通貨詐欺のエキスパートの弁護士に逆ギレされたら怖いな。
    訴えられてしまうのかな?

    #24049 返信
    匿名
    ゲスト

    みなさん詐欺被害にあってしまい、ネットの広告を信じてしまい契約しちゃったんですね。
    まさかこんな仕打ちをされるとは思いませんでした。
     どうしたらいいかわかりません。相談できるところもうないです。

    #24051 返信
    匿名
    ゲスト

    横山法律事務所と契約してしまったことを心の底から後悔しています。
    現状は、只お金払っただけです。
    弁護士というのは、被害者の一番の味方になってくれるものと思っていました。
    残りの人生、弁護士に頼らざるを得ないときは、直接お会いして本当に味方になってくれる方か自分で判断したいと思います。
    もうネット上の広告を信じる愚は犯したくありません。

    #24077 返信
    思い出すだけでつらい
    ゲスト

    内容証明送ったら、速攻で事務員から電話かかってきました。
    態度はかなり微妙でしたが・・・

    とりあえず弁護士会からの回答書とこれから振込被害先へ送る内容証明をLINEで送ってきました。
    急がせた割に半年たってこれしか動いてないのか、それくらい時間かかるものなのかわかりませんが、弁護士会に聞いてみたいところではありますが、何もしていないわけではないようです。

    皆さんも内容証明送ってみたらいかがですか?

    それでも対応に疑問がある人たちで集まって、まとめて動くのが良いのではないかと思っています。
    横山弁護士も後ろめたさが無いなら堂々と説明にあたれば良いだけの話なので。

    #24078 返信
    匿名
    ゲスト

    ♯24077

    お疲れ様でした。
    情報ありがとうございます。
    事務員まだ強気でしたか?
    回答書は弁護士会の?横山晃崇さんの?
    そういう大切な書類もLINEなんですか‼️

    #24083 返信
    思い出すだけでつらい
    ゲスト

    他にアクション起こす人いませんか?
    何もしないのが一番現状を変えられないと思います

    #24087 返信
    匿名
    ゲスト

    ♯24083

    アクション起こしましょう

    #24089 返信
    匿名
    ゲスト

    ゴールデンウィーク休みますLINE自動配信されてますか?
    これだけ叩かれてるのに呑気なもんだな。着手金さえ頂けば
    後はのらりくらりと暖簾に腕押し状態継続の法律事務所。

    #24090 返信
    匿名
    ゲスト

    ゴールデンウィークは海外にでも行かれるのかな?
    稼ぎが良さそうだし。
    わたしは暗い連休になりそうだ。

    #24091 返信
    匿名
    ゲスト

    みなさん、横山弁護士から、進捗説明ありましたか?

    #24093 返信
    匿名
    ゲスト

    直接、横山弁護士と対面で話した時の印象をお話しします。
    説明は全て抽象的で、具体的な数字も期間とかもこちらから言わないと、先に進まない感じでした。
    弁護士業務としてやっていたことは、口座の凍結とその口座の名義人に内容証明出して、受けったことを確認して終了。
    ここから、放置4ヶ月くらいです。
    横山弁護士と事務員の方が同席していました。
    最後に事務員の方に『ラインでもお願いしていますが、定期的に進捗教えてください。私からラインした時だけに、返信するのは困ります。』と伝えたら、目が左に動きました。
    それから事務員の方の態度が少し変わりました。

    #24094 返信
    匿名
    ゲスト

    ♯24093

    事務員は不貞腐れたんですか?うろたえましたか?
    いずれにせよ3か月4か月は軽く放置する習性ですね。

    ネットの広告では詐欺被害エキスパートって触れ込みですが、実体はトホホですか?

    #24095 返信
    匿名
    ゲスト

    目が左に動いたので、見覚えのあるフレーズを言われたと事務員さんは感じたと理解しました。それからは最敬礼くらいの態度に変わりました。弁護士の方は意に関せず。
    結局は、騙されたと認識→当弁護士事務所と契約→早ければ他の口座に送金前にその口座を凍結→回収できなければ内容証明送付→回収できればエキスパート→いずれにしてもこれで終了。
    あとは依頼者からの指示待ちなんでしょうね。

    #24096 返信
    匿名
    ゲスト

    ♯24095

    法律事務所ってもっと崇高なイメージがありましたが、それでいいんですかね。
    なんか信じられないです。
    面会時資料見せてもらえましたか?説明の裏付けとなる。資料が無いと只の出まかせと同じくですよね。

    #24097 返信
    匿名
    ゲスト

    横山も悪いが、これを野放しにしておく第一弁護士会も同罪でしょ?
    弁護士会に文句言ってやる!!かなりのクレームが集まっていると
    推測するので何かしら指導してもらわなければ二次被害者続出に
    歯止めがかからない。まずは誇大嘘広告を削除させる事だ!!

    #24098 返信
    思い出すだけでつらい
    ゲスト

    ここであれこれ文句言っていても何も変わらないので、個人的にアクション起こそうと思っている方、起こした方、やる気のある方でどこか都内で面会して今後の話をしませんか?

    #24099 返信
    匿名
    ゲスト

    #24098
    Zoomとかでよくないですか?

    #24100 返信
    匿名
    ゲスト

    #24007さん

    ご連絡遅くなりまして申し訳ありません。
    私の場合、個人口座に現金を振り込んでおります。
    10人の口座に個別に振込みました。1件の振り込み額がかなり少額だったので、既に出金されている可能性が高いにもかかわらず、(預金残高の連絡もありましたが、既に口座にはほとんど残高がありませんでした。)内容証明を出しましたが連絡がありませんとか宛先不明だったとか言っています。

    個人口座であるならその口座を売ったと思われる
    名義人を追跡して返金させると言われて契約しました。
    明らかに初動が遅かったと言わざるを得ません。←このようなことは横山弁護士からはいわれていません。

    明らかに初動が遅かったとしか言えません。

    #24101 返信
    匿名
    ゲスト

    #24008さん

    ご連絡遅くなりまして申し訳ありません。

    #24008さんのおっしゃる通りです。もしされていないようでしたら、今すぐに東京都弁護士会に電話をしてみてください。詳しく事情を話すとすぐに横山弁護士に連絡があると思います。

    いつもでしたら、問い合わせに対してスタッフの方が3日かけてLINEを読んで、3日かけて返信するところですが、東京第1弁護士会に通報しただけで当日に横山弁護士から直接電話がかかって来て、返金の話しが横山弁護士の方からありました。ある種、口止め料のように思えますが、たくさんの人が弁護士会に通報することで、この弁護士は怪しい弁護士であるということを証明できるのではないのでしょうか。

    #24103 返信
    思い出すだけでつらい
    ゲスト

    #24098さん
    ネットで騙されて、ネット経由で面会しないで契約してしまった弁護士さんの話をまたネットでしたくないなって思っている個人的な思いです。
    一度直接会った後はオンラインでやりとりでも良いとは思いますが・・・

    #24104 返信
    匿名
    ゲスト

    進捗状況の説明は、ただ横山側の口上ですから、実際は着手していないかもしれませんよ?
    試しに質問してみなさい。具体的には答えられませんから。

    #24105 返信
    匿名
    ゲスト

    着手金支払後は、こちらからのLINEの問い合わせにも、5日くらい熟読してからLINE返してくれる仮想通貨詐欺被害のエキスパート弁護士らしいですね。
    提示する資料も厳選し過ぎて送れないらしいです。

    #24110 返信
    匿名
    ゲスト

    横山法律事務所の宣伝は嘘っぱちだと思う。
    何故そう思うか?

    それは契約して何もしてくれないからである。

    #24115 返信
    匿名
    ゲスト

    横山に進捗をいつ?だれが?どのように?って具体的に聞いてみな?
    答えられないから

    #24116 返信
    黒田俊介
    ゲスト

    MT5詐欺で997万円詐取されて、すぐに事務所へ相談したのが去年の一月くらい。

    着手金88万円支払ってからは、こちらからLINEで催促するまで返事返ってきませんね。藤岡という事務員が対応しています。
    返金の可能性は低いですかね?と聴いたら、返金の見込みが無ければ、そう返答しますとのこと。

    #24117 返信
    匿名
    ゲスト

    ♯24116

    ここに書き込んでいる人全員放置されてますから、内容証明送るなり、弁護士会に通報するなりしないと時間だけ過ぎますよ。
    端緒から三年経過すると懲戒請求できなくなるから、早めに第三者入れるか内容証明送るべきです。
    進捗を示す報告書貰いましたか?
    資料は貰いましたか?
    横山さんに面会しましたか?

    #24119 返信
    匿名
    ゲスト

    横山弁護士に会うことをお勧めします。
    たどり着いて会える人と会えない人がいると思います。
    私はたどり着きました。
    ドラクエかって思いました。
    資料はもらえません。十数枚の資料をただただ何十回かペラペラめくって終わりでした。
    落ち着きはありませんでした。
    興味のある方は実際に会うことをお勧めします。
    東京タワーが大きく見えました。

    #24124 返信
    匿名
    ゲスト

    広告に引っかかる人ばかりで、笑いが止まらないのかな?着手金がっぽがっぽ?

    #24129 返信
    匿名
    ゲスト

    もう連休入ったのかな?
    儲けが莫大だからハワイかな?
    先日、進捗と資料要求したら
    公開できないものだから、ご要望に添えません。
    だとさ。酷いな

    #24130 返信
    匿名
    ゲスト

    #24083 さん

    私もアクションを起こすことに、賛成です!
    横山弁護士事務所のGoogleの最初の口コミは良かったので安心していたのですが、だんだんとクレームが多くなり、1回削除したあと、何故かGoogleからも消えています。
    このスレッドでいかにクレームが多いことが分かりましたし、この先ずっとここで書き込みを続けていても何も解決にはならないと思います。

    そして、また新しい横山弁護士の被害者が出ないようにしたいです。

    #24131 返信
    匿名
    ゲスト

    ♯24130

    あれは内輪が書いたレビューだろうね。
    実体と違いすぎる。
    どこが仮想通貨詐欺被害エキスパートなんだろう。

    商売としては素晴らしいかな

    #24132 返信
    二次被害者の会
    ゲスト

    団結して懲戒請求しますか?

    #24133 返信
    匿名
    ゲスト

    #24132 さん

    懲戒請求どころか、内容開示請求とその内容によっては詐欺罪にあたるのではないでしょうか?
    私は当初、口頭ではありますが3ヶ月から半年程度で返金の見通しがつくといわれ、ネット広告でもそれを思わせる表現をしていたのを信じて契約をしました。

    それが期日内どころか数ヶ月~1年以上も待たされるのは弁護士としてどころか犯罪に近いと思いますがいかがでしょうか?

    #24135 返信
    匿名
    ゲスト

    ♯24133

    確かに詐欺罪ですね。
    現況着手金詐欺をやられた気分です。
    警察に通報できるのかな?
    東京地検はちがうか。

    #24136 返信
    思い出すだけでつらい
    ゲスト

    皆さんは東京近郊ですか?
    それとも地方在住ですか?
    東京近郊の方、一度集まって作戦会議しませんか?

    個々に動くより複数で動いた方が絶対影響力あります!

    #24137 返信
    匿名
    ゲスト

    ♯24136

    おはようございます。
    関東在住ですが、東京すぐ出ていけます。
    集まってまともな弁護士雇いです。
    精神的苦痛受けてるし、着手金騙されてる感じなので法的措置できないかな

    #24138 返信
    匿名
    ゲスト

    しかしこんなことがまかり通るって人道上、倫理上どうなのかね。
    昔の豊田商事みたいだな

    #24139 返信
    匿名
    ゲスト

    #24136
    集合する際のスケジュール案をご提示下さい。
    賛同して集まれる人は行く予定立てましょう。

    #24141 返信
    匿名
    ゲスト

    #24136 さん

    私は東京よりはるか遠方に居住しております。なので、集合はできませんが、Zoomなどでは参加できます。
    #23136さんの意見に賛同します。

    #24145 返信
    匿名
    ゲスト

    横山弁護士は仮想通貨詐欺被害エキスパートって本当ですか?
    いまからLINE相談しようと思いましたが、こちらのスレッド見たら心配になってきました。

    #24146 返信
    匿名
    ゲスト

    今置かれてる状況は
    はっきり言って
    着手金詐◯な感じがする。
    どうしたらいいのだろう

    #24153 返信
    匿名
    ゲスト

    #24145 さん

    私は契約して1年半経ちますが、解決していません。
    着手金をどれくらい請求されたかは分かりませんが、おそらく払い損とこの弁護士のことで日々辛い思いをすると思います。

    私は絶対にお勧めしません。知り合いの方の紹介や消費者センターなどで相談されるのが1番だと思います。

    #24154 返信
    匿名
    ゲスト

    ♯24153

    ありがとうございます。
    ネット広告を鵜呑みにするところでした。
    ああいう広告は法に触れないのですか?
    あなたは、これからどうするのですか?

    #24156 返信
    匿名
    ゲスト

    着手金支払後はこちらからアクション起こさないと全く反応してくれない。

    #24160 返信
    被害者
    ゲスト

    #24316さん
    発起ありがとうございます。
    私も地方在住のため直接東京に出向くことは難しいですが、zoom等のWEB会議での参加が可能であれば参加させていただきたいです。
    スケジュールは皆様に合わせられるようにします。

    #24163 返信
    匿名
    ゲスト

    ♯24160

    着手金支払後はどんな対応されてますか?
    説明、報告書、資料提示ありましたか?

    そもそも面会しましたか?

50件の投稿を表示中 - 101 - 150件目 (全1,713件中)
返信先: 横山法律事務所 虎ノ門はやばい?口コミと評判
あなたの情報: