株式会社airという名古屋市にあるIT広告代理店
- このトピックは空です。
-
投稿者投稿
-
Mゲスト
Airの広告で見てたつもりが、よく見たらデジアスですよ…会社名も色々変えて営業してます。
所在地どれも同じですよー
最近インスタの広告もまた変えてきましたね(笑)
YouTube広告、Instagram広告提案してきますが、本当に胡散臭いので(結果も出ません!!)やめた方がいいと思います。Uゲストクロージングの仕方が典型的な詐欺商法出すよね。
haゲストネットで見た詐欺に強いという弁護士事務所に
個人事業主契約の事業用の契約だとクーリングオフなどの対応が困難となり、弊所ではご対応が出来かねます。
という返答がきた…残念。
支払いを止めていたのに結局、1割でも入れてと言われ5千円振込みをした。弁護士を介して解決した方はどうやって弁護士さんを見つけたのでしょう。
弁護士に依頼して、和解解約出来ましたゲスト弁護士に依頼して
和解交渉してもらって結果、420万のところを
70万でLP買い上げで
和解です♪迷いましたが
弁護士に依頼して
良かったです!同じ思いをしてる方で
迷ってるなら
一度、話だけでも
聞いてもらうといいと思います。私の依頼した弁護士の先生なら
実際に私の契約を
和解にした経験があるので
オススメします。どうすれば
紹介出来るのか?ここに事務所と名前を
アップするのは
一応控えた方がいいと思いますが
なんとかして
紹介したいです♪oゲスト沢山zoomで話をしてくれますが、全て起こらない非現実のことを言ってきます。
これを見た人は、絶対に契約しないで欲しいです。
ほんとにとんでもない額なので…
最初は1万5000とかいう広告を見たのですが、実際200万トータルで超えてきます。何度もブチ切れて、修正も最初はいくらでもやると言われたのに急に有料だと。作成もめちゃくちゃ遅いし、全然クオリティ低いしね。
そして何度も話をつけてえから代表呼べと言ってるのに、上司しかでてこない。
弁護士使う使わないとかの物凄く話は大きくなってるのに、ただのその人の上司どまり。ほんとに起業したての方や、法人じゃない個人の方が多いと思うので、騙されて欲しくなく書きました。
必死に夢叶えに行ってる人をほんまになめんなよって言いたい
ゲストゲストこの会社詐欺集団です!!
名古屋のデカいビルに拠点を構えてますが、詐欺集団であり、クレジット会社もグル。本当に人を騙して会社大きくして(怒)私はこの件で…申し訳ないけど、名古屋の人が全員信じられなくなり大っ嫌いになりました。
大手では無い、個人事業主や起業したばかりの人をターゲットにし、ネットで検索されない様に会社名名乗らず…インスタ広告もYouTube広告も同じ会社の詐欺集団。長い時間Zoomでダラダラいい話ばかりして、その場で契約を迫ってきます!!こんな詐欺まがいの契約をさせて、しかも相場よりかなり高い金額設定なのに、司法は守ってくれないのでしょうか?
こんな会社が普通に存在していて、どこも動かないのでしょうか?クレジットの解約はもちろん!!損害賠償を請求したいくらいです。ホント舐めんなよ!!Mゲスト私も契約してしまいました。
LPが納品されたにも関わらずいつまで経っても1件も売上も問い合わせもなく不信感ばかりが募り、そんな中でも毎月引き落としが続き…泣き寝入りしかないのかと落ちてましたが、こちらのサイトを見つけ、少しでもお金が返ってくるなら、これ以上支払わなくて良いのならとすがりたい思いです。これまで数人の弁護士さんに相談しましたが皆さん揃って契約してしまったのなら厳しいねーと回答されてしまいましたが、支払いを止めていいと指南して下さる弁護士さんがいらっしゃるのならご紹介頂けないでしょうか。
毎月の支払いが厳しくこれ以上本当にもう払えません。
こんな詐欺まがいの会社を信用してしまった自分が情けないです。
株式会社エアー、株式会社Weeareには社会的制裁も与えたい気持ちでいっぱいです。佐藤太郎ゲスト詐欺をされた後に解約?した方法を共有します。
・今回の契約が意図と違うから解約する。という事を内容証明で送ってください
・支払いをストップしてください(銀行引き落としなら銀行で停止依頼できます。 銀行からは色々聞かれますが、強気で停止しても問題ないと伝えてください)以上です
裁判になれば負けるのをわかっているので、そこまで踏み込んで来ません
また裁判になったとしても、今後支払い続ける金額と同じと考えれば安いものですなんとか救われました!ゲスト続投稿です!
無事に和解に辿り着けました担当弁護士について
質問があったので
ここに投稿します。『流れ』
7万円✖60ヶ月で契約してしまいました
↑に投稿してます♪
①引き落とし口座の残高をゼロにして
引き落としを強制停止②口座引き落としが出来ない状況が続けば、訪問集金にくると、通知が来る(名刺に手書きでポストに投函して来た)
③弁護士(LM虎ノ門南法律事務所の大野弁護士)に、相談して株式会社AIRとのやりとりの窓口もになってもらった。
→ここから先は、AIRからの直接のコンタクトは
完全にストップして、全て弁護士を通してのやりとりなのでそれだけで、かなり心が軽くなった④弁護士さんに相談しながら、交渉を進めてもらい
無事に和解に到達弁護士のおかげです
株式会社AIRについても
もう認識してるでしょうし
私のこの案件を和解に導いてくれた経験もあるので
頼りになると思い
紹介投稿します1日でも早く
相談だけでも
した方がいいと思います♪一人でも
被害から救われる人が
増えますように!HゲストAIRとデジアス同じですよね?あと、Wee Areって会社も?
自分も契約して半年が経ちましたが全く効果なし。
アクセスが一応あるものの月に1週間程度で数ポチ。
もちろんCVなんてありません。
会社の人間がポチってるのでしょうかね?
メールで問合せして聞いてみたところ5年で契約回数以上表示するとの事W
集客なんてどこかに行ってましたW
3か月くらいで結果出るからとの事で契約しましたが
これじゃ払えません。
銀行空にすることできないのですぐには止められませんが
弁護士さん入れて止めてもらえる?かやってみます。
まだ支払い回数が少ないので弁護士さんも動かないとこ多いですw
どこか良い弁護士さんいたら紹介ください。
悪徳業者は被害広がらないようにしないといけません!まあゲスト[email protected]
パシフィックフィナンシャルの
被害者は集結するべきです!メールまってます
-
投稿者投稿